海浜温水プール
同時利用者数がおおむね100人を超えた時点で入場制限を行います。入場制限中は、順番でお待ちいただいております。混雑状況については、海浜温水プールに直接お問い合わせください。TEL:0299-97-1177
※個人・団体ともに予約は承っておりません。
海浜温水プール 利用案内(パンフレット)
施設詳細
- 住所
- 〒314-0111 茨城県神栖市南浜1-3
地図を開く(Googleマップ)
- 電話
- 0299-97-1177
※各種大会の結果などは、主催者側にお問い合わせください。 - FAX
- 0299-97-0017
- メールアドレス(海浜運動公園屋外運動施設と神栖総合公園の利用予約は電話で承ります)
- pool@cap.ocn.ne.jp
設備

- 25mプール(水深1.1メートル)6レーン
※おとな専用フリーコース(ウォーキング、水泳)1レーン、およぐ人専用コース2レーン、レーン無しフリーコース3レーンの計6レーン
- 子ども用プール(水深0.5メートル)
- 幼児用プール(水深0.3メートル)
※ぞうさんのすべり台がある方です。
- ジャグジー(水深0.6メートル)
- 採暖室
- 更衣室・シャワー室(100円リターン式の鍵付きロッカーが設置してあります)
※プール利用者のみ利用できます。
休館日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館いたします)
- 年末年始(12月29日~翌年1月3日)
- その他、臨時休館する場合は、ホームページ上でお知らせいたします。
利用時間
- 午前の部:午前9時~午後0時(受付時間:午前8時50分~午前11時30分)
- 午後の部:午後1時~午後5時(受付時間:午後0時50分~午後4時30分)
- 夜間の部:午後6時~午後9時(受付時間:午後5時50分~午後8時30分)
※各部総入れ替え制となるため、部ごとに入場券が必要です。
※各部、最後の1時間を除いた毎時50分からの10分間は休憩時間となります。
※各教室の開催時には、温水プールの全部または一部を教室専用コースとして利用させていただきます。教室の開催日時については、以下のページの予定表をご覧ください。
利用料金
利用予約
個人利用施設のため、予約は承っておりません。受付順のご案内となります。
ご利用上の注意
- プール室内の撮影は禁止です。
- スイムキャップは必ず着用となります。
※お持ちでない場合は、M(赤・青・黄)・L(白・黒)サイズ各1枚200円で販売しております。
※乳幼児が嫌がってはずしてしまう場合は、着用の強制はいたしませんが、プール室内へのキャップの持参をお願いします。
- 水着以外での遊泳(着衣水泳など)はできません。
※ラッシュガードは着用可能です。
- ウェットスーツの着用はご遠慮ください。
- 刺青が入っている方は、その部分をラッシュガードやサポーターなどで隠してください。
- 0歳~中学3年生のお子さまのご利用は、高校生を除く18歳以上の保護者の同伴(未就学児のみプール室内への同伴必須)、または、ロビーでの待機が必要となります。ただし、午前の部・午後の部に中学生のみで使用する場合は、保護者の同伴・ロビーでの待機の必要はありません。
- ネックレスやピアス、腕時計などのアクセサリー類やメガネなどのガラス類、カメラやスマートフォンなどの電子機器の持ち込みはできません。ロッカーに入れていただいております。
- 水中メガネ(ゴーグル以外のもの)や遊具、潜水用具などの持ち込みはできません。
※遊具は浮き輪(ドーナツ型に限る)のみ持ち込みができますが、子ども用プールのみの利用となります。
- プール室内は食事禁止となります。飲み物については、ペットボトルか割れない水筒で、中身は水かスポーツドリンクであれば持ち込みができます。
- 多目的室は、スポーツの推進・振興目的の利用のみとなります。予めご了承ください。